| ご利用案内 | ソフトウェア一覧 | お問い合わせ |
「写真屋さんのデジタル・トリマー」の主な機能、特徴をご紹介します。
フリーソフトウェアのご案内
写真屋さんのデジタル・トリマー
トリミングの必要性
なぜ写真屋なのか
ソフトウェアの特徴
動作環境
著作権
利用規約
ソフトウェア・ダウンロード
 
ソフトウェアの特徴 - 写真屋さんのデジタル・トリマー

「写真屋さんのデジタル・トリマー」(以下デジタル・トリマー)は、画像ファイルのトリミング処理に必要な、さまざまな機能を備えています。

デジタル・トリマーの主な機能

  • 用紙サイズに合わせたトリミング
  • B0からL判まで、プリセットされた多彩な用紙サイズ
  • 画像解像度の設定機能
  • JPGE、TIFF、BMPなど、多彩な画像ファイルの入力、出力
  • Photoshop形式ファイルに対応(読込のみ)
  • Susieプラグイン対応
  • TWAIN機器からの入力対応
  • ワンボタンでの画像の位置合わせ(上、下、左、右、中央)
  • 画像の座標情報の表示
  • トリミング画像のプレビュー機能
  • トリミング画像のスナップショット機能
  • 画像の回転機能
  • 画像の拡大・縮小機能
  • 余白設定機能
  • 余白カラー設定機能
  • mm、pixel、inchiの表示単位の自由な変更
  • 作業画面のカスタマイズ機能
  • 多段階アンドゥ

デジタル・トリマーの強力な機能の1つが、「用紙サイズ」と「画像解像度」の設定機能です。

用紙設定ウィンドウ

用紙設定ウィンドウ。用紙サイズと解像度を自由に指定可能です。

デジタル・トリマーは、任意の「用紙サイズ」と「画像解像度」を指定し、その用紙サイズに対して、画像を配置することで、用紙から「はみ出した部分」のトリミングを行います。

作業画面

作業画面。画像に被っている赤いラインが用紙ガイド。ガイドの外側がトリミングされます。

上のイメージは、デジタル・トリマーの作業画面です。画面上の赤いガイドラインが、用紙の寸法をあらわしています。このガイドライン上に、トリミングを行う画像を配置します。ガイドラインをはみ出た部分は、余分な画像としてトリミング処理されます。

トリミング後の画像を確認する、「プレビューウィンドウ」

トリミング後の画像を確認する「プレビューウィンドウ」。

作業画面の「プレビュー」ボタンを押すと、「プレビューウィンドウ」が開きます。「プレビューウィンドウ」は、トリミングされた画像を別ウィンドウで表示する機能です。作業画面の赤いガイドラインで、トリミングされた画像がプレビューウィンドウに表示されます。
プレビュー機能を使えば、トリミング前の画像と、トリミング後の画像を簡単に比較できますので、画像の構図を確認しながらの細かなトリミングの調節が可能です。

画像サイズ、画像座標の入力が可能な入力ボックス

画像サイズと、画像座標の入力ボックス。0.01mm単位で画像の配置、拡大縮小が可能。

作業画面上の画像は、マウスでドラックすることで、自由に拡大、縮小したり、配置を変更することが可能です。また、上のイメージにあるように、入力ボックスに数値を入力することで、画像のサイズを変更したり、画像の配置を0.01mm単位で変更することも可能です。

画像位置合わせアイコン

位置合わせアイコンをクリックすることで、用紙内での位置合わせが簡単に

位置合わせアイコン(上図)を使えば、画像の右寄せ、左寄せ、中央寄せも1クリックで簡単に行うことが可能です。